あ〜、また時間がかかってしまいました、すみません。
いろいろと理想的な質感を求めて「素材」を探していたんです。
やはり、「ぬくもり」が大切というところに行きつきました。
その「ぬくもり」を感じる、気持ちいい素材をいくつか見つけました。
それには数えきれないほどの、いろいろな試作品を作りました。
これらを見ていただければ、納得していただけるでしょうか・・・
「ぬくもり」= 柔らかい素材
といえば、「スポンジ」を思いつくのは、僕だけでしょうか。
見るからに「ぬくもり」が感じられそうな素材ですね!?
いろいろご意見はあるとおもいますが、
とりあえずスポンジということで・・・お願いします。
これは、食器を洗うスポンジですが、
このスカスカした軽るそうな感じ・・・
スポンジで作れば、きっとやわらかそうで軽くて、
かわいいものができそうな気がします。
楽しみ・・・
おお、ワンダー!
ほらね、かわいいものができあがりました!
手でつかむとフニャフニャとへこんだりして、いいんじゃないでしょうか。
これに石けんをつけて泡立てたら、
きっと食器がきれいに洗えそうなきがします・・・
あっ、すみません、これはストラップでした。
それに・・・ちょっと太ってしまったかな。
やわらかいから持ったときにへこむでしょ。
だから、表面のでこぼこを思いっきって厚めにしたんですけど。
それがよくなかったんだな、ちょっとやり過ぎました。
(これは、これでかわいいんだけどな・・・)
もっとスリムにしないと・・・
このキャラクターのイメージをこわしちゃいけない。
おお、ワンダー!
できあがりました!
やわらかい感じがしますね、いいんじゃないでしょうか。
キャラクターのイメージもそのままですし・・・
あっ〜、ちょっと腕や足のつけねの細いのが気になりますね。
スポンジだから、ちょっと力を入れたらもげちゃいそう。
みんなストラップをバッグにぶらさげて、
ふり回したりすから丈夫でないといけません。
そうですね、スポンジという素材は難しいんでしょうか・・・
改善、カイゼン!
つづく